2013年7月1日
江藤様から
仲介手数料無料+キャッシュバック

世田谷不動産をいつ利用するのか・・・・?今でしょ!!
購入検討の皆様は最後までお読みください。
知らないことは罪と言いますが、関東一円の大手不動産屋さんは本当に沢山ありますが今まさに建売やマンションの不動産を購入しようとしている皆さんは迷うことなく世田谷不動産へ依頼することを強くオススメします。
私も最初に戸建て探しを依頼したのは大手不動産屋さんでした。
何も分からない無知な私は言われるがまま書面通りに不動産取得に関わる費用を「こんなものなのか」と流していましたが飛びぬけて目立つ高額な項目費用に目が止まりました。
「仲介手数料」です。
支店が多く営業マンも多い大手が支店の維持費や人件費などを捻出するために利益をどこで出すか・・「仲介手数料」です。
不動産取得に必ず必要な費用として「仲介手数料」を下げる交渉や手段は無いかとインターネット検索で調べると・・・。
いとも簡単に「仲介手数料無料」というキーワードが出てきました。
取得に関わる費用として計上されていた「仲介手数料」が無料!?
そうです、営業方法が違うだけで高額な仲介手数料は必要なお金ではないことが分かりました。
次に「仲介手数料無料」というキーワードで検索すると「キャッシュバック」というキーワードが出てきます。
Google検索です。手品でも魔法でも詐欺でもありません。
提示された資金計画書等に計上されている仲介手数料の金額が無料になり、さらにキャッシュバックが存在するのです。
どこぞのキャンペーンのように○○ヶ月利用後や指定のオプション付ける条件など一切ありません!
しかしながら「仲介手数料無料+キャッシュバック」を売りにする不動産屋さんも数があり迷いどころです。
そこで口コミを参考にしたりホームページの作りやメールで問い合わせした時の印象で決めたのが「世田谷不動産」でした。
大手は一度店舗へ行くと携帯電話などへ営業電話が鳴り止まないというイメージがピッタリな印象で仕事中は電話に出る余裕もなく元々気弱で電話が苦手な私にはストレスそのものでした。もう購入自体を止めようと思ったくらいです。
そんな中、最初に世田谷不動産のホームページを読みメール問い合わせした数日後、すぐに違和感を感じました。
営業電話が世田谷不動産から来ません(笑)
放置されているかと錯覚するほど電話は来ませんがメールで物件問い合わせをすると迅速に返答メールが来ます。
物件詳細や価格などを考えていると数日過ぎますが 電話は来ません(笑)
そうです!日中電話に出られない職業でも電話が苦手な方でもメールであれば考えた物件の条件や間取り希望などメールすれば、返事を読むのは空いた時間に読めます。
ストレスフリーに心穏やかに冷静に物件を吟味することが出来るのは「世田谷不動産」しかないと確信し、その後は「世田谷不動産」のみにお願いすることにしました。
実際には希望する物件の条件を考えることに多くの時間を割くことになりメールで問い合わせした後の返事で詳細を見て内覧するか決めるというのは大して時間はかかりません。
その返信メールには的確な情報が記載されているので追加で調べものがあることが無いからです。
手数料無料だから。キャッシュバックするから。
ということで仕事に手抜きはありませんでした。
店構えの大小より人員の大小よりも担当してくれる方の知識やテクニックなどの技量がどれだけあるかに尽きると思います。
世田谷不動産は間違いなくプロです。
テクニシャンです。
溢れんばかりの知識で不安になることもなく強力サポートしてくれます。
不動産業界の常識とされる仲介手数料ですが、あっさり無料です。
本当にキャッシュバックあります。
知らないままなら大手で高額な仲介手数料を支払うことになっていました。
ただ仲介手数料無料やキャッシュバックには業界用語でいう片手・両手というキーワードで無料か割引かキャッシュバック有り無しが左右されます。
しかし、どんな物件でも世田谷不動産へ問い合わせをしてお世話になることにデメリットは一切なくメリットのみしかないと断言できます。
利用して損はなくとも利用しなかった損は金額にしろ情報にしろ莫大なものです。
最後になりますが、もう一度強く世田谷不動産を利用することをオススメいたします。
志茂さん本当にありがとうございます。これからも宜しくお願いいたします。
江藤様
凄い!ご感想コメントありがとうございます。!!
私も江藤様のお役に立てて光栄でございました。
ご同僚の方々にも住宅購入する方がいらっしゃいましたらぜひ世田谷不動産をご紹介お願い致します。
江藤様ご紹介のお客様が当店をご利用して頂いた際は「丸大ハム」を贈らせて頂きます。^^
子どもと遊びに行く際などもよく前を通りますので、通る際は一礼して通らせて頂きます。
これからも世田谷不動産は江藤家のお役に立とうと思いますので、ぜひまたお声をお掛け下さい。 。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
世田谷不動産株式会社
代表取締役 志茂 雄一