-
- キャッシュバック金額のcase study (7)
- ドラマな建売り ジョージアン様式本格大型輸入住宅 (1)
- 世田谷不動産の業務日誌 (122)
- 日常の中の幸せ (96)
-
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
月別アーカイブ: 2016年3月
歌舞伎座前は本日も賑やかです。
歩いている人の外国人観光客の比率が20%位あって活気があります。
バケーションレンタルは銀座は人気が出ると思います。
銀座は春が来ていました。
話は変わりますが最近屋根と軒の装飾を研究しています。
日本の屋根装飾も迫力ありますね
外国の方には喜ばれそうです。:)
モダンな屋根の住宅もゴージャスな装飾屋根の住宅も世田谷不動産なら業界最安値水準の仲介手数料にて購入できますので不動産購入時には忘れずにメール下さい。
世田谷不動産志茂でした。
パーマリンク
本日はご案内で銀座に来ております。 はコメントを受け付けていません
パーマリンク
本日は新大久保近くでセミナーでございます。 はコメントを受け付けていません
腕の良い機長様のおかげで無事日本に帰って参りました。
国外と比べると日本のサービスのレベルの高さと個人の購買力の高さを感じる旅でございました。
ぜんぜん日本は負けていません!
これからの世界競争でも勝てると思います。
ただ残念ながらひとつアイテムが足りません!
それは世田谷不動産が供給したいと思います。(乞うご期待)
パーマリンク
バケーションレンタル海外視察完了 はコメントを受け付けていません
南の島でございます。
本日バケーションレンタルとグアム不動産投資について地元の不動産屋さんと一緒に視察してきます。 vacation rental不動産投資や海外不動産購入をお考えのお客様は世田谷不動産が安心の日本語でお手伝いさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。
世田谷不動産
志茂
パーマリンク
バケーションレンタル不動産投資 はコメントを受け付けていません
耐震適合証明書(税金の軽減)とフラット35適合証明書(フラット35の利用)を取得するには下記の書類等が必要でございます。
耐震適合証明書の必要部数
登録免許税軽減 1部必要
住宅ローン減税 1部必要
旧耐震物件の不動産取得税軽減 1部必要
マンション
耐震基準適合証明書—築25年以上のマンションで必要
・建築確認日が昭和56年6月1日以降 ※旧耐震物件は要相談
・台帳記載事項証明書(検査済証の発行記録)
・販売図面
・建物登記事項証明書(50㎡以上必要)
・物件状況等報告書
・現地審査
フラット35適合証明書—全てのマンションで必要
※書類審査
・管理規約(細則は不要)
・長期修繕計画表(計画期間20年以上)
・台帳記載事項証明書(検査済証の発行記録必要)
・建物登記事項証明書(敷地権のない場合は土地も)(建物面積30㎡以上必要)
・販売図面
※図面審査(建築確認日が昭和56年6月1日以前の物件)
・フロア平面図(建物図面・パンフ等)
・間口寸法のわかるもの(測量図・パンフ等)
・建物各階平面・立面図等(旧耐震の場合)
※現地審査
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
戸建て
耐震基準適合証明書—築20年以上の戸建てで必要
・建築確認日が昭和56年6月1日以降 ※旧耐震物件は要相談
・台帳記載事項証明書(検査済証の発行記録必要)
・販売図面
・建物登記事項証明書(50㎡以上必要)
・物件状況等報告書
・現地審査
フラット35適合証明書—全ての戸建てで必要
※書類審査
・建物登記事項証明書(面積70㎡以上必要)
・土地登記事項証明書
・台帳記載事項証明書(検査済証の発行記録必要)
・販売図面
※図面審査(建築確認日が昭和56年6月1日以前の物件)
・間口寸法のわかるもの(測量図)
・建築確認関係書類
・設計図書
※現地審査
◆フラット35S(B)に適合するには、玄関と浴室部分を除く段差が5mm以下であるか、室内現地審査時までに浴室と階段にネジ止めの手すり設置が必要です。
パーマリンク
耐震適合証明書とフラット35適合証明書を取得する方法 はコメントを受け付けていません
本日は 横浜地方法務局横浜本局 に来ております。 ここが横浜市内で一番晴れ晴れとした法務局でございます。駐車場も広く、目の前がみなとみらいでございます。
以前世田谷不動産馬車道支店があった時は歩いて来ていました。
法務局のポスターに不動産取引価格を調べる方法で新しい方法が説明されていました。
詳しくは
取引価格
で検索してみて下さい。
もちろん取引価格調査を世田谷不動産にご用命頂いても無料で可能でございます。
仲介手数料無料でキャッシュバック最高額保証の
世田谷不動産株式会社 志茂でした。
パーマリンク
法務局 横浜本局にて物件調査 はコメントを受け付けていません